上野動物園の双子パンダが最近の癒やし【パンダ外交とか】

話題のあれ

上野動物園で生まれましたね、パンダ。しかも双子!!

最近は研究と院試の勉強、そして梅雨のどんよりした天気も相まってどうも気持ちが晴れないのですが、こちらの公式ページでたまーに更新される双子の様子が癒しになってます。

動物の双子って、どっちか片方が育児放棄にあって死んでしまう…みたいなことが多いじゃないですか。

それはジャイアントパンダも例外ではないようで、双子誕生の吉報を聴いたときは嬉しいと同時に無事育ってくれるのだろうかとヒヤヒヤもしたんですが、杞憂でした。どちらもすくすくと成長しているとのことです。

筆者
筆者

よかた。

また上野動物園では初めての双子なのですが、一匹は母親のもとで、もう一匹は保育器のもとで、ローテーションしながら育てるというトリッキーな生育方法を取っているらしいですよ。ごいすーですね。

24時間体制ということですから上野動物園の方々はさぞ大変だろうと想像します。

しかも今回は新型コロナの影響で中国から専門家を招くことができないため、日本人スタッフのみでの飼育となるそうです。がんばれ〜!

名前はまだない

双子ですが、名前はまだありません。性別もまだ不明。

公式では「こども(#1)」「こども(#2)」と呼んでいます。
なんと味気のない…。

仮称でもいいからなんかつけてあげればいいのにとか思ったんですが、でもなんか意図があるんでしょうね。名前の公募という一大イベントがあることを考えると迂闊にはつけられないんでしょう多分。オスメスもわからないし。

 

別に言い当てたからってなにもないのですが、ここで双子の名前を予想してみたいと思います。

まずは傾向と分析!これまでの上野での命名例を見てみましょう。
歴代のパンダ先輩たちは年代順にこんな感じでした。

カンカン・ランラン
フェイフェイ・ホァンホァン
チュチュ・トントン・ユウユウ
リンリン・シュアンシュアン
リーリー・シンシン
シャンシャン
(色付きはメス)

ちなみに今回の双子はリーリー・シンシンの子供なんですよね。
だからシャンシャンの弟か妹になるわけです。

となると「ションション」とか「シェンシェン」とか「シュンシュン」かなあとか思いましたがさすがに安直か。

それからランラン=蘭蘭、シャンシャン=香香みたいに漢字が当てられているので、漢字から予想してみるのもいいかもしれないですね。

コロナ禍に生まれたことを考えると、世の中の平和を願って「平」とかどうすか。
中国語わからないので「平」で平和の意味になるのかわからないですが。

筆者
筆者

仮にそうなるとしたら呼び方は「ピンピン」になるんですかね。
元気そうでいいじゃないですか。(適当

 

あとあと、パンダの命名の仕方って動物園によって違うらしいですよ。

上野動物園では上記の通りかわいらしい感じの命名ですが、
和歌山のアドベンチャーワールドでは「良浜(らうひん)」とか「彩浜(さいひん)」とか「楓浜(ふうひん)」とか、「○浜」っていう命名が慣例みたいです。

なんかかっこいい…

ちなみに和歌山は自民党の親中派、二階さんの地元。
和歌山にパンダが多いのは彼の影響では説も…

もう二倍になった

早くも生後2週間になる双子ですが、なんと体重がすでに2倍以上になっています:
片方…124 g → 286 g
もう片方…146 g → 319 g

動画でもわかるんですが、見た目からしてメキメキと大きくなってるのがわかります。

2匹とも白黒模様も出てきました。

だいたい初期体重が少なすぎですよね。124 gて。
コイケヤのポテチより軽い。

それがやがて100 kgオーバーまでいくんですからやっぱ動物ってすごいです。

人間だったら300 kgくらいいってるっちゅうことですからね。

ちなみにどうでもいいですが人間のギネス記録は595 kgらしいですよ。
メキシコの男性なんですが新型コロナに罹患も回復されたとのことで一時期話題になりました。

双子もやがて中国へ

悲しいお知らせですが、パンダって生後24ヶ月で中国へ返還しないといけないらしい。

……は??

日本で生まれて日本人の手で育てたのになんで?
「返す」ってなに?表現おかしくない??

ーーっていうのが普通の印象だと思うんですが、僕もはじめそう思ったのですが、でもそういう協定らしいです。都と中国の。いわゆるパンダ外交というやつ。

中国はパンダを貸すことで、そのレンタル料と国交その他諸々を得る。
日本はパンダを借りることで、数百億円規模の経済効果を得る。

今回の双子についての試算では300億円とかになるらしいです。すげー。

上野動物園の方々が必死で育ててくださっている双子ですが、彼らもおそらく2年後には中国へ送られることになるんでしょう。

ちょっとさみしいですね。

パンダってかわいそう

今回の双子誕生を機にいろいろ調べてて改めて感じたんですが、パンダってかわいそうですよね。
なにかと人間のエゴにつきあわされているからです。

 

ジャイアントパンダはその愛くるしい見た目で人気ですが、現在では中国四川省のごく限られたエリアにしか生息していません。その数1800〜1900。

中国はそこをついてパンダ外交なるものを世界中で展開、パンダを寄贈またはレンタルする代わりに、資源や技術供与を受けるとともに中国に対する印象のコントロールを試みてきました。日本に対しては田中角栄内閣の頃からになります。

そんなに長い間、半世紀も続けるほどパンダって利用価値があるの?という話ですが、あるっぽい。

中国はパンダに対して多大な投資をしてきましたが、その金銭的なリターンは10~27倍にもなるとの報告が。しかもトランプ政権にて米中関係が悪化の際、中国がアメリカのパンダの返還期限を繰り上げたように、政治的・外交的な圧力にも使えることを考えるとパンダは使える「カード」なんでしょう。

で、パンダ側からしたらそれってどうなの?という話ですが、言っちゃあ保護区域や動物園という安全な場所で一生を過ごせるわけですからラッキーです。何かあれば人間が助けてくれます。

でもそれって幸せかなあ??となるわけですが、……う〜ん、まあ議論百出のテーマではありますよね。ただ僕の個人的な思いとしては、彼らの境遇は不幸に分類してもいいのではと。

たとえ天国みたいな場所だったとしても、そこはあくまでも人間のコントロール下にあるわけで、人生(パンダ生)まるごと檻に詰められたようなものです。とはいえそんなことを彼らが知る由もないんですが。

 

……といったことを踏まえると、今回の双子の誕生もなんだか素直に喜べないというか、気の毒というか。

ああ、お前たちはこれから一生を人間の掌の上で生きるのだね…パンダに生まれてしまったばっかりに…

とかいろいろ考えてしまうんですがそんな僕はどこかおかしいんでしょうか。
どなたか共感してくれますか…

「パンダ」の独り歩き

パンダってなんでこんなに人気なんだろうって改めて考えてみると、ちょっと不思議なんですよね。

だってかわいくないもん。パンダ。

何言ってんだおめーという方は参考に画像を用意したんでよ〜く見てみてください。
特に目元のあたり。

…………ね?(圧

模様でタレ目に見えるだけで、実はツリ目なんですよ、彼ら。

しかも動物園では甘えん坊さんの草食動物を演じてはいますが、実は羊を襲うこともあるような肉食獣らしいじゃないですか。それをひた隠すために毎日ムリして笹食ってんですよ、奴ら。

しかも笹ばっか喰ってるわりに草食動物としての消化器官を持たないので、食べたところでほとんど吸収されずに排泄されてしまうらしいです。上から下へ受け流してるんです。

パンダのうんちって笹の香りで全然臭くないんだって!すご〜い!
…じゃないんですよ。騙されてますそれ。

きゃつらは我々人間を欺くためならば本当は肉にかぶりつきたいところを我慢してひたすら笹をかみかみできるほどの忍耐力としたたかさを兼ね備えた全身筋肉質の毛むくじゃらなんですよ。

とんでもない奴らだ。
気をつけてください。

 

……といきなりパンダアンチを演じたりしてみましたが、これらは事実です。

それでもパンダが人気なのはなぜ?っていう話に戻りますが、それはやはり「パンダ」というキャラクターが独り歩きしてるからじゃないかなと思います。

例えばピカチュウを思い出してみてください。

ゲームやアニメでは「ピカ☆ピカ☆」とかいってかわいこぶってますが奴の正体は巨大な電気ネズミです。害獣です本来なら。サトシが肩に乗せたり頬ずりなんかしちゃったりできていたのは、彼がマサラタウンという辺境の出身だからです。

それでもピカチュウが世界中で愛されるのは、うまーくデフォルメされてるからですよね。
造形のデフォルメだけでなく、キャラクターのデフォルメも。つまり、

ピカチュウ=電気ネズミ
ではなく、
ピカチュウ=小さくて強くてかわいらしい友達
ーーみたいな。

パンダもこれと同様に、

パンダ=羊も喰らう肉食獣
ではなく、
パンダ=ふわふわで人懐っこいオレたちのアイドル
ーーみたいな。

日本では特にアニメとか漫画の文化が盛んでデフォルメはもうお家芸ですから、パンダのリアルな生態が半ば置いてきぼりになると同時に、パンダコパンダなんかで創られた「愛らしいパンダ像」が独り歩きしてるんじゃないかなあと思ったりするのですがどうでしょうか。

 

……だからなに??という話ですが、ここでさっきの「パンダってかわいそう」論につなげようと思ってました。

パンダを借りるのやめたら?という話。

パンダ、要る?

先に述べたように、パンダはなんかっちゃあ政治や外交などの人間のエゴに利用されてきたかわいそうな動物です。

そしてエゴに利用されてきたことによって、パンダは度々論争の火種にもなってきました。

パンダ外交なんかはその代表ですよね。

主に保守派の方々の主張になるかと思いますが、なぜ高いレンタル料を払ってパンダを誘致するのかと。近年は領土問題や領海侵犯などの諸課題も相まって、中国に利するようなことはやめるべき、よってパンダ外交の断絶をーーと言う言論人もいます。

身近な例で言えば税金の話になるでしょうか。

上野動物園のパンダーーまさに今回の双子がそうですが、パンダのレンタルにかかる年間1億円〜が誰によって負担されているのかという話。

上野動物園の場合、都立動物園ですから負担するのは東京都、つまり都民の血税なんですよね。

当然、これに関してよく思わない都民が少なからずいるわけで、論争の火種になったり。

 

じゃあ、パンダの誘致やめれば???

…と乱暴を言うわけではないですが、ただ議論の余地として考えてみてもいいんじゃない…?
そのくらいの温度感で言ってます。

だってできるじゃないですか。パンダのオンライン動物園。

今回のコロナ禍での水族館や動物園の動きから、それはある程度証明されたんじゃないでしょうか。

実際の集客状況とかはよく知りませんが、少なくとも技術的には可能だと実地でもってわかりました。

動物園へ赴くための交通費とか道中の食費とか、人の移動に伴う経済効果はなくなってしまいますが、その点も折り込み済みでオンラインを取り入れていこうっていう、そういうコロナ禍での動きだったんじゃないんでしょうか。

それならば、四川省のパンダ保護区にカメラをたくさん取り付けて世界に配信すればいいじゃん…って素人考えで思ってしまうのですが、なんかだめなんですかね。さすがに飛躍しすぎですか。

ただ日本においては、パンダはキャラクターとしてコンテンツになってますし、諸々の論争の原因でもあるリアルのパンダをいつまでも上野や和歌山に何頭も置いとく必要ってあるのかなあと、そう思ってしまいます。

パンダもいい加減ほっといてくれ〜って言ってますよきっと。

まとめ

パンダについてここまで語るつもりはなかったんですが書いてるうちに長くなっちゃった。

いろいろ言いましたがなんだかんだ言ってパンダってかわいいですよ。癒やされますよ。

みなさんもよかったら双子の様子を見てみてください。
公式ページはこちら

おすすめは「近況その2」の動画です。
シンシンがこどもを抱っこしつつ笹食べててかわいいです。

 

 

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました